contactform7の添付ファイルは25MBまで&ヘッダーのメールアドレスについて
これは普通のsingle-tips.php複数ファイルであれば分けて8MBを3つ用意する、などですね。
あまり重いとアップロードにも転送にも時間がかかるからこれくらいが良いのかもしれませんが。
あと、ファイルサイズを大きくするとなぜか送信ボタンを押してもクルクルまわるだけで、
『メッセージの送信に失敗しました。後でまたお試しください。』
と表示されます。
この場合、プラグイン WP Mail SMTP のインストール、設定で回避できました!
SMTPのPasswordを入れるのが手間ですが、ぜひお試しください♪
で解決できたのもつかの間・・・。
送信後に双方に届くメールのヘッダーに出てくるアドレスが違う、という問題。
結論から言うと、
WP Mail SMTPで設定したメルアド(送信元メールアドレス)が自分のものでした!
※contactform7で設定したメールアドレスの設定は無視され、WP Mail SMTP で設定したのメールアドレスが適用されます。
おそらく自分のアドレスで一度チェックしてOK、その後ユーザーに出すと思うのですが、その時点でこのメールドレスをお客さんのものに修正しておかないと、あとでハマります。
—-Original Message—–
From: 株式会社AAA<ここ@gmail.com>
Sent: Wednesday, April 14, 2021 3:25 PM
To: XXX@kabushiki.com←お客さんのメルアド
Subject: お問合せありがとうございました
こんな感じで、ヘッダーが追加されるのですがWP Mail SMTPのプラグインを開いて、送信元メールアドレス<ここ@gmail.com>にで設定した自分のメルアドが表示されちゃいます。デフォルトで強制適用にチェックが入ってた・・・。
この追加ヘッダーはいくらcontactform7内で修正しても直らず。
WP Mail SMTPで設定するメルアドが表示されるので注意です。